橋姫神社

観光名所
アイコンについて
閉じる
  • 橋姫神社
  • 橋姫神社
  • 橋姫神社
  • 橋姫神社
  • 橋姫神社

数々の伝承を生み出す、宇治橋の守り神。源氏物語「宇治十帖」ゆかりの古跡。

橋姫は橋の守り神です。瀬織津比咩(せおりつひめ)を祭神とする当社は、はじめ宇治橋に祀られていたともいわれていますが、その後移され、1867年の洪水で流失するまでは、宇治橋の西詰にありました。現在、境内には水の神である住吉神社が並んで祀られています。また、源氏物語「宇治十帖」ゆかりの古跡になっています。縁切りの神様として、悪縁を絶ち切ってくれるとお参りされる方も多い神社です。

所在地
〒611-0021
京都府宇治市宇治蓮華46
電話番号
0774-21-2017

観光名所

一覧はこちら

宇治上神社周辺

一覧はこちら

マップから検索

ページトップへ戻る